ラゲッジチェッカーでスーツケースの重量オーバーを防ごう!

ラゲッジチェッカーでスーツケースを計測 旅行用品

スーツケースに荷物を詰めていると、気になるのが重量。

エコノミークラスは、機内預け(機内持ち込みではない)のスーツケースの重量の上限は23キロ。

最近の中東系の一部の航空会社(エミレーツ航空、エティハド航空、カタール航空など)は、エコノミークラスの上限が30kgと、随分とゆとりがあります。

機内持ち込みの手荷物の上限は、5kgだったり8kgだったり、航空会社によってまちまちです。

自分のスーツケースや機内持ち込みの手荷物が規定の重量内に収まっているのか、空港のカウンターでチェックインするまでに確認しておく必要があります。

スーツケースやボストンバッグは、体重計に載せても、重量を確かめるのがちょっと難しいですよね。

スーツケースを持って体重計に乗れば、総重量ー自分の体重=スーツケースの重量が出てきますが・・・スーツケースを持つと、体重計の表示が見えないんですよね・・・

おまけに、旅先の宿に体重計があるとは思えません。

そこで、荷物専用のラゲッジチェッカー(ラゲッジスケール)の出番です。

ラゲッジチェッカーを使えば、航空会社のカウンターに行く前に、荷物の重量を確かめることができます。

ラゲッジチェッカー全体像

こちらは、マッキーノ(MAQUINO)のラゲッジチェッカー。2015年の8月に、ヨドバシカメラで2,376円で購入したもので、5年ほど前のものなので、ちょっと古いモデルです。

ただ、現在、各メーカーから販売されている物を見ても、形や軽量方法はそんなに変わりません。

私が持っているマッキーノのラゲッジチェッカーのサイズは取手の長さ15センチ✕厚さ3センチ、重さはたったの95g。手に持っても重みは殆どありません。

ラゲッジチェッカー全体像

使い方は簡単です。

一度全部の荷物をつめてみて、スーツケースをしっかり閉じましょう。重量を調節するのに開け閉めする可能性があるので、スーツケースベルトはまだ着けなくて構いません。

1.ラゲッジチェッカーの電源ボタンを長押しして電源オン

電源ボタンを長押しすると、最初にこのような表示になります。

ラゲッジチェッカーの電源を入れた直後

しばらく待っていると「0.0kg」という表示になります。

ラゲッジチェッカーの電源を入れた直後

2.スーツケースの持ち手に通す

「0.0kg」の表示が出たら、計測できます。画像のようにスーツケースの取っ手に通します。

ラゲッジチェッカーでスーツケースを計測

しっかり通したら、引っ掛け金具を、一方の金具に引っ掛けます。

ラゲッジチェッカーを取手に通す

ラゲッジチェッカーでスーツケースを持ち上げる

3.引っ掛けたラゲッジチェッカーでスーツケースを持ち上げる

しっかり引っ掛けられていることが確認できたら、チェッカーの取っ手を両手でゆっくり持ち上げ、液晶の表示を確認します。

画像では撮影の都合で片手で持ち上げていますが、危険ですので必ず両手で持ち上げてください。

重量が表示されるのは、スーツケースを持ち上げている間だけ。

ラゲッジチェッカーでスーツケースを計測

画像ではスーツケースの中身はほとんど何も入っていない状態なので3.9kgという表示になっています。

ラゲッジチェッカーでスーツケースを計測

ちなみに、しばらく使用しないと電源が自動的にオフになります。オフになった時は、また長押しすれば電源をオンできます。

スーツケースだけでなく、機内持ち込みの手荷物も一緒に計っておきましょう。

行く時よりも、帰国時に役立つラゲッジチェッカー

ラゲッジチェッカーは、旅先にも持って行きます。

私の場合、帰国時の方が、お土産など買い物したものが加わるので、機内持ち込みの手荷物も、スーツケースもいっぱいになります。

帰国日の前日には宿で荷造りを済ませて、重量を確かめておきます。

配送や郵便事情が悪くない国であれば、超過した荷物分を、小包で日本に送るという手段もあります。

同行者(日本から一緒に来た家族や友達に限る)のスーツケースや手荷物の重量が規定内に収まっているようであれば、超過した荷物を頼んで入れてもらうこともできます。

また、以前、同行者がたくさん買い物をして、スーツケースに詰め込んだら、23kgを大幅に上回ってしまい、宿の中で何とか規定内の重量に収めようと格闘していました。

ラゲッジチェッカーでスーツケースの重量を確認していたおかげで、チェックイン時のカウンターでの計量では、ギリギリセーフで預け入れることができました。

あまり無計画に買い物をしまくると、帰国日の前日に重量オーバーで慌てることになりかねません。

買い物の量が心配であれば、宿で一度スーツケースに入れた状態で計ってみると、あとどれぐらい買い物できるか予想することができます。

空港で「超過しちゃった!どうしよう!」と焦って、その場で中身を調節するのはちょっとみっともないですよね。

これ一つ荷物の中に入れて行った方がよっぽどスマートです。

LCCに搭乗する場合、荷物の重量規定がよりシビアなので、ラゲッジチェッカーは必須。

おすすめのラゲッジチェッカー

こちらのラゲッジチェッカーは、サイズは取手の長さ16センチ✕幅3センチ。最大50kgまで計ることができます。

送料無料で1,280円。お値段もお手頃で、私のラゲッジチェッカーとほぼ同じサイズ感で、同じ機能の物が半額で買えます。

次に紹介するのは、ドイツ・ADE社の手荷物計量機、ラゲージスケール。

取手の長さ14センチ✕幅4センチ。最大50kgまで計ることができますが、税込で2,750円。

ちょっと高いんですが、基準重量設定ボタンで設定した重さを超えると、ランプの点灯で重量オーバーを知らせてくれるんです。

安心のドイツ製で、持っていて嬉しくなる「道具」ですね。

チェックインカウンターで重量オーバーになると、高額の超過料金を請求されてしまいます。

そうならないように、重量内に荷物を収めて、楽しい旅を!

タイトルとURLをコピーしました