フライト中、搭乗している便がダイバートすることがあります。
ダイバートとは、目的地外着陸のこと。
悪天候や機材トラブルが原因で、目的地の空港に着陸できず、当初の予定とは別の空港に着陸することです。
乗り継ぐ予定がある時に最初の便でダイバートが起こると、乗り継ぎ時間によっては、乗り継ぎ便に間に合わないことも。
この記事では、実際に私が乗り継ぎに失敗し、機内持ち込みの手荷物のみで2日間をしのいだ経験から、機内持ち込みの手荷物として持っていて良かった物と、なくて困った物について書いています。
機内持ち込みの手荷物の中身で悩まれている方は、ぜひ参考にしていただければと思います。
関空から広州経由でモスクワを目指し、広州上空でダイバート
本題に入る前に、機内持ち込みの手荷物のみになった背景を少しだけ説明しておきます。
持っていった荷物は、スーツケースひとつと、機内持ち込みの手荷物。
スーツケースは、関空でチェックイン時に預け入れました。
当日の広州上空は悪天候で着陸できず、近く(と言っても近くない)の厦門国際空港に着陸し、機内でそのまま待機。
厦門国際空港に着陸してから約6時間後、ようやく広州白雲空港に到着しました。
その時の状況ですが、
- モスクワ行きの乗り継ぎ便はとっくにいない
- 仕方なく中国に入国し、航空会社が手配したホテルで一泊
- 翌朝、次の日の午前発の振替便を確保、その日の晩は空港で雑魚寝
なんやかんやで2日間中国に滞在する羽目に。
スーツケースは預け入れたままで手元になく、機内持ち込みの手荷物だけで過ごさなければならなかった経験を通して、
- 機内持ち込みの手荷物で持っていて良かったもの
- なくて困ったもの
を挙げていきます。
①機内持ち込みの手荷物で持っていて良かったもの
- グローバルwi-fi
- 2日分の下着上下と靴下
- ネピアおしりセレブWET おでかけ用(12枚入)
- ボディシート
- 歯ブラシ、歯磨き粉
- スキンケア用品のサンプル
- ストール
- ペットボトルor折りたたみ水筒
- サプリメント
こういう物を実際に持ってて良かったと思いました。
その理由をひとつずつ書いていきます。
①グローバルWi-fi
目的地のロシアで現地キャリアのSIMカードを使おうと思っていたので、スマートフォンやタブレットを持っていても、中国での通信手段がありませんでした。
そんな中、同行者の一人がSIMフリーのスマホじゃなかったため、グローバルWi-fiをレンタルしていました。
グローバルWi-fiは、特定の国でしか使えないSIMカードとは違い、世界200以上の地域や国で使うことができます。
中国で通信手段がなかったSIMカード組には、グローバルWi-fiの存在がとても有り難かったです。
思わぬトラブルで予定外の国に入国せざるを得ない時、グローバルWi-fiで通信手段を確保できるのはとても心強かったです。
Wi-fiのレンタルは結構高いし敬遠していたけど、トラブルを経験してみて、Wi-fiならほぼどんな国でも通信を確保できるので、その便利さを思い知りました。
ただ、グローバルWi-fiで通信はできても、中国には金盾というグレートファイヤーウォールがあるので、Google検索やGoogleマップ、Gmailなど、Google関連のサービスは使えません。
②2日分の下着上下と靴下
中国南方航空は機内持ち込みの手荷物の重量制限が5キロと結構シビアだったので、最初は3日分の下着上下と靴下を入れていましたが、直前の計量で、1日分減らして2日分。
中国に2日間足止めされ、ちょうど二日分の下着と靴下を持っていたおかげで、清潔な下着と靴下で過ごすことができました。
特に、2日目の晩は空港で雑魚寝したので、お風呂に入れなかったこともあって、予備の下着と靴下を持っていて本当に良かったと思いました。
下着と靴下は、痛んで捨ててもいい物を入れていたので、汚れた下着と靴下は、持参していたナイロン袋に入れて捨てました。
下着や靴下の替えを持っていなかった同行者達は、同じ下着を着て、同じ靴下を履き続けていたため、じっと座っていると、不意にプ〜ンと臭ってくることがありました。
万が一を想定して準備しておいて、今でも良かったなと思います。
③ネピアおしりセレブWET おでかけ用(12枚入)
お風呂に入れない時に、これでシモを拭くと気持ちいい。
携帯できる大きさなので、機内持ち込みの荷物の中に、2つぐらい入れてました。
清潔な状態を保てるし、女性の場合、生理中は時にこういうのでふき取ると、不快感を軽減できます。
私は大便をした後もこれで拭いてます。
④ボディシート
空港泊の時に、お風呂に入れないので、トイレで下着と靴下を交換する時に、ボディシートで全身を拭きました。
空港に有料でもシャワールームがなかったりすると、お風呂に入れないので何となく気持ち悪いのですが、これがあるのとないのでは大違い。
汗拭きシートでも構わないと思います。
⑤歯ブラシ、歯磨き粉
マウスウォッシュでもいいと思いますが、うちには家族がホテルで貰ってきたアメニティの歯ブラシと歯磨き粉のセットが何個もあったので、使い捨てで、非常用に手荷物の中に入れていたんです。
中国の空港で洗面用品や生理用品を買おうとした同行者が、クレジットカードが使えなくて、現地通貨でないと買えないって言われたと言って、購入を断念していました。
空港で手に入れることができないケースもあるので、手荷物の中に携帯用の歯ブラシセットか、使い捨ての歯ブラシをひとつでも入れておくことをおすすめします。
無印良品の「歯みがきシート(12枚入)」でもいいと思います。
⑥スキンケア用品のサンプル
数日分のフェイスウォッシュや化粧水、保湿クリームのサンプル。
やむなく宿泊したホテルには、化粧品のアメニティらしき物がなかったので、持っていて正解でした。
空港で雑魚寝した時も、トイレで顔だけでも石鹸で洗うことができたし、肌を整えることもできました。
⑦ストール
寒い地域での防寒用にはもちろん、機内で寝る時に、いつも頭から被っているので(笑)持っています。
毎年秋冬にGUで発売されるカシミヤタッチストールです。
空港で雑魚寝した時、布団がわりに体にかけることができたので、持ってて良かったなと思いました。
⑧ペットボトル or 折りたたみ水筒
旅行の時はいつも、水分補給のために、ダイソーやセリアの折りたたみ水筒か、小さめのペットボトルを持ち歩いています。
空港で雑魚寝した時、サプリメントや整腸剤を飲む時に、空港の給水機で水をくんでくることができたので、地味に持ってて良かったアイテム。
⑨サプリメント
ダイバート当日の晩と翌朝はご飯にありつけなかったので、栄養バランスを崩してしまうことは必至。
免疫にも関わるし、体調を崩しやすい私は、機内食にプラスしてマルチビタミンミネラルや青汁などで、不足しているビタミンを補っています。
この時は、風邪を引いていた上に、ご飯自体が半日以上食べられなかったので、サプリメントでビタミンを補えるのは、気休めでも安心感がありました。
なくて困ったもの
- 非常食
- VPN
- 生理用品
- 薬
- Google翻訳の中国語データ
万が一の時のために準備をしていたので、そんなに沢山ないですが、理由をひとつずつ書いていきます。
①非常食
晩ご飯と朝ごはんを食べる時間も、食べられる場所もなかったので、カロリーメイトの大き方の箱を2つぐらい持っておけば良かったと後悔しました。
中国の航空会社の機内食や、中国発の便で機内食が美味しいイメージがないので、機内食が合わない時にも持ってるといいかも。
また、旅先で食事が合わなかった時にも食べられます。
今後、機内持ち込みの手荷物だけでなく、スーツケースに分散して入れておいてもいいかなと思います。
②VPN
政府がインターネットを検閲し、特定のサイトをブロックしている国があります。
有名なのが、中国の金盾というグレートファイヤーウォール。
これを回避できるのがVPN。
グローバルWi-fiで通信ができても、中国のサイト検閲とブロッキングでGoogle等の欧米系のサービスが使えず、振替便の検索や現在地の表示ができませんでした。
中国以外に、ロシアでもVPN経由でないとLINEが使えなかったりします。
ExpressVPNなら、15ヶ月で6.67ドル(約708円)で利用することができます。
VPNは、海外の無料Wi-fiでもコンテンツにアクセスする時でも、情報漏洩やハッカーの脅威から保護してくれます。
フリーのVPNもあって、ロシアではフリーのVPNで不自由しませんでしたが、中国では使い物になりません。
ExpressVPNは、中国に入国してからではセットアップできません。日本でセットアップしておく必要があります。
コスト的にそこまで負担も大きくないので、次回海外旅行に行く時は、ExpressVPNを契約しておこうと思います。
③生理用品
女性ならではのアイテムですが、生理もピークを過ぎていたので、機内持ち込みの手荷物にはそんなに沢山の予備を持っていませんでした。
スーツケースにはある程度入れていたのですが、同行者に生理中の女子がいて、分けてあげたこともあって、もう少し入れておけば良かったと思いました。
ロリエのスリムガードはスリムタイプでかさばらないので、持ち歩きの荷物スペースを取らないし、海外旅行に最適。
④薬
薬はちゃんと手荷物に入れていたのですが、メインのメディカルポーチはスーツケースの中。
手荷物には予備として少量しかなかったので、ちょっと整腸剤では直せなさそうな腹痛を起こした時、同行者に正露丸をもらい事なきを得ました。
メディカルポーチは、預け入れのスーツケースに入れるのではなく、機内持ち込みの手荷物に入れておいた方がいいな、と思いました。
⑤Google翻訳の中国語の言語ファイル
中国で一泊したホテルのスタッフに、中国語しか話せない人がいて、意思の疎通を測るのが難しかったから。
Google翻訳はオフラインでも使えるしけど、言語ファイルをダウンロードしておく必要があります。
でも中国では、有料VPNでないとGoogleにはアクセスできないので…
今後は経由地の言語ファイルのダウンロードと、有料VPNに加入することを忘れないようにしよう、と思いました。
【補足】しておけば良かったこと
そもそもですが、振替便のカウンターで交渉して、預け入れ荷物を一旦取り出しておけば良かったと思います。
一旦手元に取り戻し、振替便のチェックイン時に預け直す。
それをしなかったせいで、預け入れたスーツケースが、振替便とは別の便に載せられ、数時間遅れで到着したからです。
別の便でも到着したから良かったものの、別の便に載せられたと聞いて驚きました。
別の便と言っても、元々は数日前のその便に搭乗する予定だったのですが。
もし乗り継ぎ地で足止めされ、振替便を手配した方は、可能なら預け入れ荷物を一旦手元に取り戻した方がいいと思います。
スーツケースがあれば、物資の不足も補うことができたから…
乗り継ぐ時は、機内持ち込みの手荷物の準備を十分にしておく
数日スーツケースなしで過ごす、というのはロストバゲージの時と同じ状況です。
ロストバゲージも、誰にでも起こりうる可能性のあるトラブルなので、スーツケースを機内に預け入れた場合は、機内持ち込みの手荷物だけでも数日間しのげるよう、着替え等の準備をしておくことをおすすめします。
私は用心深すぎるところがあるので、当日はこんな闇市帰りみたいな大荷物いらんかったかなあ…と思ったりもしましたが、トラブルにあってみると、やっぱりちゃんと準備をしておいて良かったと思います。
トラブル時の対策として、参考にしていただければと思います。